雪情報 - 4月20日(土) 8時現在
今朝は室堂ターミナル周辺でも雪面は凍結しておりました。日中も凍結したままの場所もありますので、特に稜線付近では滑落に注意して下さい。
また、日当たりの良い斜面などでは湿雪雪崩の可能性もありますので、周囲に気を配りながら事故を起こさない/巻き込まれないように行動して下さい。
雪情報 - 4月19日(金) 8時現在
視界が悪いので、道迷いに注意してください。
また、場所によって積雪の状態が大きく異なっているようです。
吹き溜まりや大斜面等では、引き続き雪崩に警戒してください。
雪情報 - 4月18日(木) 8時現在
気温が非常に高くなる予報です。湿雪雪崩や雪庇の崩落に気を付けてください。
また、稜線付近では雪面が氷化しておりますので、登山の際はアイゼン・ピッケル必携です。
※現在、一の越までの目印(ポール等)はまだ設置されていない状況です。視界不良時は道迷いの危険性が高まりますので地図・コンパス・GPSなどの装備を携行してください。
雪情報 - 4月17日(水) 8時現在
風下の沢筋などでは、多くの雪が吹き溜まっていると思われます。吹溜りや大きい斜面での表層雪崩に注意して下さい。
また稜線付近は雪面が氷化しています。登山の際はアイゼン・ピッケル必携です。
※現在、一の越までの目印(ポール等)はまだ設置されていない状況です。視界不良時は道迷いの危険性が高まりますので地図・コンパス・GPSなどの装備を携行してください。
雪情報 - 4月16日(火) 8時現在
おとといから昨日昼頃までに20cmほどの降雪がありました。強風により風下の沢筋などでは、さらに多くの雪が吹き溜まっていると思われます。吹溜りや大きい斜面での表層雪崩に注意して下さい。
またその下の旧雪層は凍結しています。稜線付近での転倒・滑落に注意して下さい。登山の際はアイゼン・ピッケル必携です。