立山室堂 山岳情報

立山 なだれ情報

雪情報 - 5月9日(木) 9時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2019/5/9
  • 時間
    9:22 AM
  • 場所
    室堂平(標高2,450m)
  • 天候
    晴れ
  • 気温
    +3℃
  • 風向き
    -
  • 風速
    微風m
  • 24H降雪
    なし
  • 積雪深
    530㎝
  • 視界
    良好

室堂周辺では、小規模ながら、点発生の表層雪崩が散見されます。

雪質の変化が大きい時期です。雪崩をはじめ、転倒、滑落などにも注意してください。

 

立山東面の点発生雪崩

 

 

 

雪情報 - 5月8日(水) 10時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2019/5/8
  • 時間
    10:08 AM
  • 場所
    室堂平(標高2,450m)
  • 天候
    晴れ
  • 気温
    -1℃
  • 風向き
    -
  • 風速
    微風m
  • 24H降雪
    2㎝
  • 積雪深
    535㎝
  • 視界
    良好

日中、気温が上がるという予報が出ています。

昨日までの新雪が吹き溜った場所や急斜面などでは、表層雪崩に警戒をしてください。

【室堂山の、スキーカットに起因すると思われる小規模な雪崩】

雪情報 - 5月7日(火) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2019/5/7
  • 時間
    8:50 AM
  • 場所
    室堂平(標高2,450m)
  • 天候
    晴れ
  • 気温
    -2℃
  • 風向き
    -
  • 風速
    微風m
  • 24H降雪
    25㎝
  • 積雪深
    540
  • 視界
    良好

昨日から今日にかけて、室堂平周辺で約25㎝の積雪がありました。

吹き溜まりでは、さらに多くの積雪が見込まれます。

新雪の表層雪崩に警戒してください。

 

G.W.期間中、県内山域では山岳遭難が多発し、死亡事故も発生してしまいました。

安全を最優先した行動を心がけてください。

雪情報 - 5月6日(月) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2019/5/6
  • 時間
    8:00 AM
  • 場所
    室堂平(標高2,450m)
  • 天候
  • 気温
    +5℃
  • 風向き
  • 風速
    2~3m
  • 24H降雪
    0㎝
  • 積雪深
    515cm
  • 視界
    良好

気温が非常に高いです。足元の雪が崩れての転落や湿雪雪崩・ブロック崩壊に注意しながら行動してください。

また、午後は天気が悪くなる予報ですので、時間的余裕を持って行動しましょう。

雪情報 - 5月5日(日) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2019/5/5
  • 時間
    8:00 AM
  • 場所
    室堂平(標高2,450m)
  • 天候
    快晴
  • 気温
    +6℃
  • 風向き
    -
  • 風速
    微風 m
  • 24H降雪
    0㎝
  • 積雪深
    520m
  • 視界
    良好

既に気温が高いです。

湿雪雪崩、ブロック崩壊、ステップが崩れての転落などに気を付けてください。

また、宿泊される方は、今夜以降の天候についても注意してください。

 

今シーズンは、既に何件もの事故が起きております。

(気象遭難、雪崩による事故、滑落・転倒による事故など)

事故や怪我などの無いように雪山を楽しんでください。

 

1 75 76 77 150