雪情報 - 11月17日(金) 8時現在
観測場所での昨日からの24時間降雪は15cmですが、風の影響で風下に運ばれたようです。
尾根地形の東側や沢状地形の中などには予想以上の積雪があり、また昨日以降、気温も低く推移しているため新雪層は不安定な状態を維持しているものと思われます。
雪崩への警戒を怠らす、地形の罠に誘い込まれないよう、慎重な行動をしてください。
雪情報 - 11月16日(木) 17時現在
一昨日までの旧雪の上に、新雪が50cm以上(吹き溜まりは更に多い)積もっています。
気温が低く、風もさほどではないので、結着が緩く崩れやすい新雪です。
今後しばらくの間は、雪の状態変化に注意し、慎重に行動してください。
雪情報 - 11月16日(木) 8時現在
昨日から今朝にかけて約40cmの降雪があり、今日いっぱいは雪が降り続く見込みです。
室堂周辺全域で雪崩のリスクが高まっており、さらに気象遭難にも警戒が必要です。
今日はもちろんですが、明日以降は更に危険な状態になる可能性もあります。
明日以降、仮に天候が回復した場合でも、雪の状態などを冷静に見極め、慎重な行動を心がけるよう、お願いします。
雪情報 - 11月15日(水) 8時現在
気温が低く、荒れ模様です。
引き続き、低温や視界不良に起因する遭難に注意してください。
また今日午後から明日にかけて、本格的な降雪が見込まれます。
明日以降、積雪の状態に関して、より一層の注意が必要となるでしょう。
雪情報 - 11月14日(火) 11時現在
天候が悪く、行動には不適です。
明日は冬型の気圧配置になりそうですので、無理をせず、屋外での行動は控えた方がいいでしょう。