立山室堂 山岳情報

立山 なだれ情報

雪情報 - 11月1日(日) 7時現在

  • 日付
    2015/11/1
  • 時間
    7:21 AM
  • 場所
    室堂平(標高2,450m)
  • 天候
    快晴
  • 気温
    -2.8℃
  • 風向き
  • 風速
    0m
  • 24H降雪
  • 積雪深
    10cm
  • 視界
    良好

imageimage

雪情報 - 10月29日(木) 9時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2015/10/29
  • 時間
    9:35 AM
  • 場所
    室堂平(標高2,450m)
  • 天候
    曇り
  • 気温
    -2.7℃
  • 風向き
    南西
  • 風速
    3.0m
  • 24H降雪
    0cm
  • 積雪深
    0cm
  • 視界
    標高2800m以上ガス

雪情報 - 5月25日(月) 8時現在

  • 日付
    2015/5/25
  • 時間
    8:00 AM
  • 場所
    立山センター前(標高2,450m)
  • 天候
    曇り
  • 気温
    8℃
  • 風向き
    -
  • 風速
    0m
  • 24H降雪
    0cm
  • 積雪深
    490cm
  • 視界
    良好

・窓口に入山届を必ず提出し、安全指導を受けてください。

・今後も気温が高い日が続く見込みです。例年より積雪が少なく、雪庇やブロックの崩落、落石には警戒が必要です。特に谷筋では注意してください。

・一ノ越~雄山の登山道上に積雪はありませんが、浮石が多いため落石に注意してください。

雪情報 - 5月22日(金) 8時現在

  • 日付
    2015/5/22
  • 時間
    8:00 AM
  • 場所
    立山センター前(標高2,450m)
  • 天候
    晴れ
  • 気温
    4℃
  • 風向き
    西
  • 風速
    1~3m
  • 24H降雪
    0cm
  • 積雪深
    520cm
  • 視界
    良好

・窓口に入山届を必ず提出し、安全指導を受けてください。

・例年より積雪が少なく、今後も気温が高い日が続く見込みです。雪庇やブロックの崩落、落石には警戒してください。特に谷筋では注意が必要です。

・一ノ越~雄山の登山道上に積雪はありませんが、浮石が多いため落石に注意してください。

雪情報 - 5月21日(木) 8時現在

  • 日付
    2015/5/21
  • 時間
    8:00 AM
  • 場所
    立山センター前(標高2,450m)
  • 天候
  • 気温
    ‐2℃
  • 風向き
    北西
  • 風速
    3~5m
  • 24H降雪
    0cm
  • 積雪深
    530cm
  • 視界
    200m

・窓口に入山届を必ず提出し、安全指導を受けてください。

・例年より雪解けが早く、雪庇やブロックの崩落、落石には警戒が必要です。特に谷筋では注意してください。

・現在、一ノ越~雄山の登山道上に積雪はありませんが、浮石が多いため落石に注意してください。

1 135 136 137 149