立山室堂 山岳情報

立山 なだれ情報

雪情報 - 4月19日(水) 9時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2017/4/19
  • 時間
    9:01 AM
  • 場所
    -
  • 天候
  • 気温
    -4℃
  • 風向き
    北西
  • 風速
    8~10m
  • 24H降雪
    5cm
  • 積雪深
    760cm
  • 視界
    50M

<積雪状況>

昨日の好天で緩んだ積雪が、今朝の冷え込みで固まり、その上に新雪が積もりつつある。

今日以降、大荒れの天候に伴い大量の降雪が予想されている。

今後の天候・積雪の推移に注意が必要。

 

本日午前中に一時的な天候回復があるかもしれませんが、これは擬似晴天のようです。

視界不良・暴風雪等による気象遭難に注意してください。

雪情報 - 4月18日(火) 13時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2017/4/18
  • 時間
    1:17 PM
  • 場所
    -
  • 天候
    晴れ
  • 気温
    7℃
  • 風向き
    北西
  • 風速
    2-3m
  • 24H降雪
    0
  • 積雪深
    760
  • 視界
    良好

<積雪状況>

気温が高く、雪が緩んでいる。足を取られての転倒などに注意。

 

今後、天候の急激な悪化が予想されています。気象遭難などに注意してください。

雪情報 - 4月17日(月) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2017/4/17
  • 時間
    8:56 AM
  • 場所
    -
  • 天候
    曇り
  • 気温
    +2℃
  • 風向き
    南西
  • 風速
    1.2m
  • 24H降雪
  • 積雪深
    765
  • 視界
    良好

<積雪状況>

昨日から今日にかけて、大きな雪崩に関する発生情報はない。

<参考事項>

稜線上など凍結した雪面でのスリップや、天候の急変にも警戒。

 

雪崩だけでなく、様々な危険を考慮して、行動を決定してください。

 

雪情報 - 4月16日(日) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2017/4/16
  • 時間
    8:27 AM
  • 場所
    立山センター裏(標高2,450m)
  • 天候
    快晴
  • 気温
    -4℃
  • 風向き
    北西
  • 風速
    2~3m
  • 24H降雪
  • 積雪深
    765
  • 視界
    良好

<積雪情報>

昨日までの積雪状況よりは良くなっているものの、依然として旧―新雪層間の弱層は残り、雪崩に関して危険な状況は続いている

 

また、稜線上の積雪は硬く凍りついており、アイゼン・ピッケル必携で、かつそれらを使いこなせる技量が求められる

 

慎重な行動を心掛けてください。

雪情報 - 4月15日(土) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2017/4/15
  • 時間
    8:49 AM
  • 場所
    立山センター裏(標高2,450m)
  • 天候
  • 気温
    -3℃
  • 風向き
    北西
  • 風速
    5~7m
  • 24H降雪
    なし
  • 積雪深
    770cm
  • 視界
    不良

<積雪状況>

非常に危険な積雪状況が続いている。

旧―新雪間の弱層は解消されておらず、観測場所でのハンドテストに対する反応は、昨日に比べてより顕著となった。

視界も悪く、安易な行動は危険。

1 120 121 122 159