立山室堂 山岳情報

立山 なだれ情報

雪情報 - 4月17日(土) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2021/4/17
  • 時間
    8:58 AM
  • 場所
    立山センター前(標高2,450m)
  • 天候
  • 気温
    2℃
  • 風向き
    北西
  • 風速
    2m
  • 24H降雪
    2㎝
  • 積雪深
    570㎝
  • 視界
    標高2800m以上不良

明日にかけて天候がさらに悪化する予報となっています。

視界不良時のスキーやスノーボードでの滑走は、周囲の状況や足元の状態が分かりにくいですので、無理な行動は控えましょう。

また、稜線付近では雪面が氷化しておりますので、登山の際はアイゼン・ピッケルを携行の上、転倒・滑落にご注意ください。

15日には、稜線付近で転倒・滑落による山岳遭難が2件発生しています。

雪情報 - 4月16日(金) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2021/4/16
  • 時間
    8:55 AM
  • 場所
    立山センター前(標高2,450m)
  • 天候
    くもり
  • 気温
    0℃
  • 風向き
    南西
  • 風速
    3m
  • 24H降雪
    0㎝
  • 積雪深
    570cm
  • 視界
    良好

明日にかけて天候が悪化する予報となっています。

視界不良時は道迷いにご注意ください。

また、稜線付近では雪面が氷化しておりますので、登山の際はアイゼン・ピッケルを携行の上、転倒・滑落にご注意ください。

昨日も稜線付近で転倒・滑落による山岳遭難が2件発生しています。

雪情報 - 4月15日(木) 9時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2021/4/15
  • 時間
    9:34 AM
  • 場所
    立山センター前(標高2,450m)
  • 天候
    快晴
  • 気温
    -7℃
  • 風向き
    -
  • 風速
    0 m
  • 24H降雪
    0cm
  • 積雪深
    570㎝
  • 視界
    良好

令和3年度春季の更新を開始します。

前日からみぞれ雨まじりの降雪がありました。

朝は気温も低く室堂平から見える範囲には雪崩の跡も見えませんが、日中に気温が上がると雪も緩んできますので、積雪状況をしっかり確認して行動してください。

登山の際はアイゼン・ピッケル必携です。

稜線付近での転倒・滑落に注意して下さい。

 

雪情報 - 12月1日(火) 8時現在

  • 日付
    2020/12/1
  • 時間
    8:28 AM
  • 場所
    -
  • 天候
  • 気温
  • 風向き
    -
  • 風速
    m
  • 24H降雪
  • 積雪深
  • 視界

雪情報 - 11月30日(月) 8時現在

  • なだれに注意
  • 危険な状態
  • 非常に危険な状態
  • 行動の自粛を要請

  • 日付
    2020/11/30
  • 時間
    8:00 AM
  • 場所
    立山センター前(標高2,450m)
  • 天候
  • 気温
    -6℃
  • 風向き
    南西
  • 風速
    3m
  • 24H降雪
    10㎝
  • 積雪深
    65㎝
  • 視界
    200m

本日は悪天候の予報です。

立山室堂地区は管理されたゲレンデではなく、常に雪崩の発生の危険があります。

スキー等による滑走は、岩が雪面に出ていたり、雪面直下に隠れている場所が多くあるため危険です。

稜線は雪と氷と岩場が混在し、滑落等の危険性が高い状態です。
登山をされる方は、アイゼン・ピッケル・ヘルメット等の冬山装備を必ず携行してください。

今シーズン最終日です。
なだれ情報は、来春まで一時休止させていただきます。

 

↓立山室堂ライブカメラ(立山黒部貫光(株)様提供)

https://www.alpen-route.com/live_camera/murodou.html

1 70 71 72 159