雪情報 - 4月20日(木) 8時現在
<積雪状況>
○凍結融解層上に、あられ主体の新雪10~15cmが載り、その間にこしもざらめの層がある。新雪のスラブ化は顕著ではないが、吹溜りや急斜面では警戒が必要な状況。
○稜線などの雪が吹き飛ばされているような場所では、積雪表面が氷化しており、滑落の危険が高い。
吹溜りや急斜面など、新雪が多量に溜まった場所では、点発生雪崩が予想以上の大きさになることも考えられます。
また、雄山登山など稜線上を行動する方は、アイゼン・ピッケル必携です。
早朝の雄山(29/4/20)